スタートアップSNS

SNS初心者のためのノウハウと「今更聞けない」を解決!?

フォローする

  • トップページ
  • LINE
  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • カカオトーク
  • 記事一覧

Twitterハイライトの消し方【非表示アプリで快適】

twitter

最近のTwitterはお節介機能が自動でついてくるので、ヤッカイですね。 今みんながウザイと感じている機能は「ハイライト」ではないでしょうか? これフォロワーやフォローしているアカウントか...

記事を読む

Twitter版まとめモーメントの作り方と仕様について

twitter

Twitterに自分で「まとめ」を作ることの出来る「モーメント」機能。 もう使ってますか? 使いこなせると、気になるツイート集や勉強用にまとめを作る事ができるのでいろいろ便利ですよ。 ...

記事を読む

Twitterでモーメントが見れない場合にやる対処法

twitter

Twitterのモーメントが見られないトラブルが発生することがあります。 この症状はスマホならではのトラブルで、改善方法にはいくつかパターンがあります。 症状別トラブル解決策を覚えておいて...

記事を読む

Twitterで予約投稿する方法と機能豊富で便利なサービス6選

twitter

Twitterで予約投稿できれば、何かと都合がいいときがあります。 メンション機能を使って誰かの誕生日に「おめでと」ツイートしたり、イベントの告知を事前に仕込んでおく事だってできます。

記事を読む

Twitterライブ配信の通知を受信設定して見逃し予防

twitter

Twitterのライブ配信、楽しんでますか? いろんな人が好きなように配信していますが、中にはファンになってしまうお気に入りアカウントも出てきます。 そんなお気に入りライブ配信者が配信の予...

記事を読む

Twitterライブ動画を保存するやり方【iPhone編】

twitter

Twitterでライブ配信できる連携アプリ「Periscope」では、手軽に動画中継が出来たりするので便利です。 たまに配信されている動画を保存したいことがありますが、現在のiPhoneでは適当...

記事を読む

Twitterライブ配信でコメントできない原因と対処法

twitter

Twitterに新機能が追加されるたびに、使い方が分からなくて思ったような操作が上手く行かないって事しょっちゅうありますよね。 最近Twitterが力を入れ始めた動画配信サービス「Twitter...

記事を読む

Twitterライトの使い方【格安SIMユーザー向け最大70%節約】

twitter

スマホでTwitterを使っていると、気になるのが通信規制に引っかかることです。 特に格安SIMや毎月の要領を少なめで契約しているユーザーにとって、モバイル通信の節約は重要な課題です。 今...

記事を読む

Twitter非公開リスト作成はバレる?通知タイミングと極秘化方法

twitter

SNSではコノ手の疑問を知りたい人がたくさんいますね。 今回は使い方次第で超便利な「リスト」作りの中でも「非公開リスト」の疑問に答えたいと思います。

記事を読む

Twitterを途中から非公開化すると見られ方はどう変るの?

twitter

Twitterを自分の好き勝手なつぶやきで使いたい人にとって、一般へ公開するか非公開とするかって結構重要なポイントですよね。 特にTwitterアカウント開設の途中から「非公開化」に変更するのは...

記事を読む

Twitterのパスワード忘れたら引き継ぎできない?2パターンで復活可

twitter

Twitterはクライアントサービスなので、表示できるソフトやアプリなら特に引継ぎの操作を事前にしておく必要はありません。 この辺はLINEと違って便利ですよね! でも、これはログインに必...

記事を読む

Twitterでリツイートを削除すると相手に通知される?【タイミング】

twitter

Twitterには便利な通知機能がありますが、これがたまに嫌だなーって思うことがあります。 そう、相手から何か反応があった時にお知らせが行ってしまうこと。 間違ってリツイートした時に削除す...

記事を読む

Twitterでツイート削除できない時の対処法と特別なやり方

twitter

Twitterは常に進化しているアプリで、変化に伴って操作方法まで変ってきました。 中でも「ツイートが削除できなくなった」と困っている人もいるようです。 でも実際は「削除する機能」はあるの...

記事を読む

Twitterの片思いフォロワーを一括表示後に削除する整理アプリ

twitter

Twitterでフォロワーを増やすためには、コツコツ地道な活動が必要です。 「あともうちょっとでフォロワー2,000到達!」って時に壁となるのが、Twitterのある仕様です。 実はある程...

記事を読む

Twitterアイコンを自動で変更する連携アプリ

twitter

Twitterに使い慣れてくると、いろいろオリジナリティを出したくなるものです。 特にユーザーの特徴を最大限に演出するアイコンは、みなさんいろいろ工夫されていますよね。 今回はTwitte...

記事を読む

Twitterでツイートを読み込めませんとエラーが出た時の原因と対処法

twitter

Twitterを使っている時に、いきなりツイートが表示されなくなったりすることがたまにあります。 そんな時に自分で出来る対処法や原因について解説します。

記事を読む

Twitterでログインしたまま維持する方法【Chrome/Safari】

twitter

Twitterを使っている途中で別の用ができてスマホを閉じても、普通ならアプリを立ち上げるだけでまた再開できますよね。 でもたまに、いちいちログイン操作をしないといけない事があります。 「...

記事を読む

Twitterにログインできないで電話番号登録の催促をスルーする方法

twitter

設定したはずの電話番号でログインできなくて焦った経験ありますか? 何をやってもダメで、もはや打つ手なし…なんて時に何とかログインを果たすやり方を紹介します。 今回はTwitterにログイン...

記事を読む

Twitterのウザいログイン通知を無理やりオフにする方法【非推奨】

twitter

Twitterはよく乗っ取り被害にあっていることで有名なSNSです。 そんなこともあってか、ログインに関するセキュリティ強化を段階的に実施してきた経緯があります。 でも、人によってはこの「...

記事を読む

Twitterのプロフィール更新ができない時の解決方法

twitter

Twitterはじめたばかりの人も、プロフィール内容を変更したくて久しぶりに触ってみた人にも起きるかもしれない「更新」に関する不具合。 相変わらずTwitterはトラブルがよく起きますよねw ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

こんな記事も読まれています

  • Twitter検索で調べても出てこないユーザー名やアカウントのなぜ
  • Twitterライブ配信でコメントできない原因と対処法
  • TwitterでDM送信規制かかると解除までどれだけ時間かかる?
  • 変更されたTwitterIDを追跡する方法と過去ログを見るやり方
  • Twitterの過去画像を一覧表示する方法【コレクションできる】
  • Instagramで制限されるアクションと解除までの時間はどのくらい?
  • TwitterIDの変え方と変更できない時の原因とやり方と違い
  • Twitterのいいね取り消しは通知される?秒との戦い
  • Twitter過去ツイートはどこまで遡れる?限界以降の調べ方
  • Twitterライブ動画を保存するやり方【iPhone編】

カテゴリー

  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
  • LINE
    • LINEのログイン
    • LINEの使い方
    • LINEの友達
    • LINEの設定
  • twitter
    • セキュリティ
    • トラブル・不具合
    • ハウツー
      • Twitterのブロックをマスター
      • Twitterのログインで困ったら
  • カカオトーク

最近の投稿

  • Facebookの「知り合いかも」通知の仕組みをオフにする【暫定版】
  • Facebookのブロック/解除の効果を検証してみた【SNS疲れ予防】
  • Facebookで複数アカウントへの切り替え方
  • Facebookメッセンジャー内の動画を保存する【外部連携で高画質化】
  • Facebookメッセンジャーの基本的な使い方【アカウント無しでもOK】

[Home]へ戻る

StartUP!SNS

SNS楽しんでる?

特定商取引に基づく表示

サイトマップ

お問合せ



LINEトラブル発生状況確認サイト


Twitterトラブル発生状況確認サイト


ネットのトラブル発生状況確認サイト

Copyright© スタートアップSNS All Rights Reserved.