シェアする

Instagramの通知音が来ない鳴らない時に確認する設定

※ おことわり

記事作成当時の状況と現状が異なる場合があり、必ずしもこの記事の内容が反映されるとは限りません。

Instagramの通知が来るのは一定のアクションが起きたときに限られます。

最初から設定変更をいじらずにそのまま使っていれば普通に通知されるはずですが、もし通知が来ないなーと感じたときに確認したい設定をみてみたいとおもいます。



スポンサーリンク

もくじ

インスタグラムの通知音が来ない時の設定の見直し方

ところでInstagramで通知が来るアクションについて、どんな時に届くのか?知っておくのも大事ですよね。

instagram,follower
↑「いいね!」されるとバルーンが表示される

他にも「通知」が来るタイミングについては、これだけのケースがあります。

【Instagramで通知が来るアクションの例】

  • 投稿した写真や、送ったコメントに「いいね!」がついた時
  • 投稿した写真や、タグ付けされた写真にコメントがついた時
  • フォロワーがライブ動画の配信を開始した時
  • 誰かからフォローされた時
  • 自分が送ったフォローリクエストが相手に承認された時
  • Facebookで登録している友達やフォローできそうなオススメユーザーがいる時
  • フォロワーからダイレクトメールが届いた時
  • 自分をフォローしていない人がダイレクトメールを送る許可を求めている時
  • 自分が送ったダイレクトメールに返信があった時
  • 自分が送ったダイレクトメールに「いいね!」がついた時
  • 自分が写っている写真がタグ付けされた時
  • リマインダーに未読のメッセージや、未確認のお知らせがある時
  • フォロワーが最初の投稿をした時
  • フォロワーが最初のストーリーを投稿した時
  • インスタグラムから新しいアプリがリリースされた時
  • 投稿した動画が20回以上再生された時
  • インスタグラムからの報告が更新された時

これらアクションがあったのに、通知がされないときに確認しておきたい設定を次からみていきます。

Instagramをインストールしたスマホの設定を確認する

iPhoneとAndroidで設定の呼び出し方がちょっと違いますが、やり方はほぼ一緒です。

iPhoneでInstagramの通知設定を変更する方法

  1. iPhoneの「設定」アプリをタップして起動
  2. 「通知」⇒「Instagram」アプリ⇒「通知を許可」のスイッチをタップ

たまにアプリの不具合なのか、この「通知」の欄にInstagramアプリが表示されない不具合がおきることがあります。

そのときは一度Instagramアプリをアンインストールしてから、もう一度インストールし直すと表示されるようになります。

AndroidでInstagramの通知設定を変更する方法

  1. 本体の「設定」⇒アプリ⇒アプリの一覧を開く
  2. Instagramをタップして、アプリの詳細設定画面⇒「通知」をタップ
  3. 「通知を許可」の項目のスイッチをタップしてONにする

ここで「通知の鳴動とポップ」のスイッチをOFFにしていると通知は届くけど、通知音・バイブ・通知のプレビュー表示がされなくなります。

 
スポンサーリンク

Instagramアプリのアンインストール(削除)前に確認すべきこと

Instagramのアプリを消す前に確認しておきたいのがユーザーネーム・パスワード・メールアドレスです。

この情報は再インストールのときに必要なので、削除する前に必ずメモしたりして残しておきましょう。

【Instagramログイン必要情報の確認方法から再インストールまで】

  1. Instagramアプリを起動後、「人型アイコン」をタップ
  2. 画面上部にある「プロフィールを編集」をタップ
  3. ユーザーネーム・パスワード・メールアドレスをメモる
  4. アプリをアンインストールする
  5. アプリを再インストールし「ログイン」する
    ※この時に「不審なログインを検出」と表示されたら、登録済みメールアドレスに「PINコードを送信」をタップして、登録したメールアドレスに届いた6桁の数字を入力すればOK
  6. ログイン後、最初に表示される「Instagramは通知を送信します。よろしいですか?」のポップアップで「許可」をタップ

Instagramアプリでの通知設定変更方法

もし再インストールが面倒という人は、ひとまずこちらの設定を確認したり変更して様子を見るのも手です。

スポンサーリンク
  1. iPhoneのInstagramアプリを起動
  2. 画面最上部右上にある「…」か画面最下部の「人型」をタップ
  3. 「オプション」画面⇒「設定」⇒「プッシュ通知の設定」をタップ
  4. 各通知項目ごとに通知シーンを変更(タップするだけ)
    「いいね!」の通知を変更するときは次の中から選んでタップします。
    ・オフ(いいね!がされても通知されない)
    ・フォロー中の人(フォロー中の人からだけいいね!の通知を受信)
    ・全員
    このような感じで、各設定項目から選んでタップするだけです。

今のところ通知設定の変更リストは各項目ごとに3つしかないので、どの項目で通知をON/OFFするか選ぶだけです。

以前はiPhoneの「通知」設定から変更できたのですが、今の仕様では「通知」設定の欄にInstagramアプリが表示されないので、直接アプリの中にある設定から変更する必要があります。

もしこの設定変更をしても「通知」がされないなら、一度アプリをアンインストールするやり方を試してください。

Instagramの通知が来ないときのその他の原因

いろいろ原因はあるのですが、スマホの電波受信状況や本体の動作異常が原因であることが多いので、それに対応すればだいたい改善されるはずです。

  • スマホのメモリー不足
    データが多すぎて、アプリの処理に回すメモリに余裕が無い場合たまにフリーズしたりして通知が来なかったり遅れてきたりします。重要ではないデータは小まめに削除して少しでもメモリーに余裕を持たせてください。
  • アプリ、スマホのOSが最新バージョンではない
    不具合やエラーが改善されていないバージョンのまま使っているのが原因で正常にアプリが動作していないのが原因かも。なるはやでバージョンアップしてください。
  • スマホ本体の不具合
    発熱やメモリー不足・処理過多でスマホ自体の動作が不安定になってアプリの動作に影響を及ぼしている場合があります。バックグラウンドアプリを終了させたり、スマホの再起動をしてリフレッシュしてください。
  • Instagram以外のアプリとのバッティング
    メモリを解放する節電系アプリやタスクキラー系のアプリが邪魔してInstagramアプリが正常に動作しない場合があります。障害を起こしているアプリを停止させるかアンインストールしてInstagramを再起動して動作をブロックしないようにします。
  • 相手からブロックされている可能性
    通知が来ないそもそもの原因として、相手からブロックされていたり「ストーリーズを表示しない人」に設定されている可能性もあります。こればかりは相手に確認しないと解決策がないので、ブロックや非表示設定が疑わしいときは気にせずスルーしましょう。
  • アプリの不具合
    アプリを消してもアカウントや登校が削除されるわけではないので、最後の手段としてアプリのアンインストール・再インストールを試してみてください。
    他にもアップデート直後のタイミングで勝手に通知設定が変更されることもあるようなので、アプリのアップデート直後や「通知が来ないなー」と思ったら、アプリ・スマホ側の両方で設定がおかしくなっていないか?確認するクセをつけてください。
  • スマホの初期化をする
    スマホのOSやアプリ側に問題が起きていて上手く動作ができないときの最終手段として「スマホの初期化」があります。インストールする前の状態に戻せるので復活する可能性はありますが、データのバックアップなど手間が増えるので最後の手段として時間に余裕があるときにだけしてください。
Facebook にシェア
Pocket
LINEで送る

 
スポンサーリンク

シェアする

フォローする