スタートアップSNS

SNS初心者のためのノウハウと「今更聞けない」を解決!?

フォローする

  • トップページ
  • LINE
  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • カカオトーク
  • 記事一覧
ホーム
twitter
ハウツー

シェアする

twitterアカウントが凍結されたら解除する方法

2017/7/12 ハウツー

※ おことわり

記事作成当時の状況と現状が異なる場合があり、必ずしもこの記事の内容が反映されるとは限りません。

こんちわっ!タップです。
ある日突然やってくるかもしれない
twitterのアカウント凍結処置!
これは痛い!別に大切に使って
いなければまた新規で作ればいい
だけの話。

でもフォロワーもたくさんいたり
友達との連絡手段に使ってたりと
捨てる気の無いアカウントだったら
何とか復活させたいですよね。

今回はアカウント凍結させられた
時の凍結解除の手順を解説します。

 



スポンサーリンク

もくじ

  • 凍結パターンは2種類!?2回目はかなりメンドクサイので1回目で懲りておこう
      • アカウント凍結解除は2度目まで許される
        • 凍結解除申請のパターンAとBが存在する
        • 凍結解除直後の注意点
        • Bパターンは反省文の提出

凍結パターンは2種類!?2回目はかなりメンドクサイので1回目で懲りておこう

初めてアカウントを「凍結」
させられると、自分のtwitter画面に
次のようなお知らせ画面が表示
されます。

 

1
出典:netbiz-kigyo.com

 

「あ~ぁ、やられちゃった…」と
簡単に諦めちゃダメ!
何とか復活させる方法を
試みましょう!

 

アカウント凍結解除は2度目まで許される

ごく軽い処分を繰り返した場合、
2回目までは許してくれるみたい。

もちろん重い違反の場合は一発
退場もあるので、油断は禁物!

 

凍結解除申請のパターンAとBが存在する

まだ軽い処分のAパターンは、
下の画像の一番上にある黄色い
帯の中の赤いラインを引いた部分。

「凍結されたアカウント」のリンクを
クリックすると、下のような画面に
切り替わり反省を促されます。

 

twitter-touketu2
出典:netbiz-kigyo.com

 

だいたい初めて軽い違反をした時、
この画面が表示されるようです。

上の画像の①の左端にある、
チェックボックスにチェックマークを
つけてから下の②にある入力
ボックスへテキストを入力します。

最後に③の「confirm(承諾)」という
ボタンが下にあるはずなので、
ソコをクリックすると凍結解除申請が
できます。

早くて1時間後くらいから、twitterが
再開できます。

 
スポンサーリンク

 

凍結解除直後の注意点

「さぁ~再開しよ~」っと画面を
見ると「ふぉっフォロワーとフォロー
が消えてる!!!!」って事があります。

「運営に消されたんだ…」と早合点
してはいけません。

これは表示されるまでタイムラグ
があって、数時間後には元の数字に
戻った状態で表示されます。

落ち着くまではいつもどおり
ツイートしたり、人のつぶやきを
見にブラブラしたりして過ごしてて
ください。

 

Bパターンは反省文の提出

だいたい2回目の処分を喰らうと
「反省文を書いて出しなさい」
となります。

大人になって反省文書かされる
なんてちょっと…まぁ気を取り直して
先へ進みましょう。

Bパターンも最初は同じで
「凍結されたアカウントの確認」
という黄色の帯が画面上に
出ています。

そこをクリックすすると…

c459e56c0f7cfb06390bdb8c1171a6fe
出典:promeshi.com/wp-content/uploads/c459e56c0f7cfb06390bdb8c1171a6fe.jpg

 

上のような画面に切り替わり、
赤枠の「こちら」から反省文を書く
画面へ進みます。
↓

スポンサーリンク

87f85cf2adf45a7c3957094db8efc1d9
出典:promeshi.com/wp-content/uploads/87f85cf2adf45a7c3957094db8efc1d9.jpg

 

この画面で申し立てをするんですが、
何書けばいいか分からないですw

だと思うので、だいたいの例を書いておきますね。

【件名】アカウント凍結解除のお願い

【詳細】今回はご迷惑をおかけしてすみませんでした。今後はTwitterの利用規約を守って正しい利用を致します。どうかアカウントの凍結解除の手続きをお願いします。

【ご自身の情報】当てはまる内容を全て書いて埋める

 

これで一通りの手順は終わりました。

解除申請文を書いて送った直後に
運営から自動返信メールが届きます。

内容は「ルールを守って今後は
ちゃんと運用しなさい」とお叱りを
受けます。

でも来たメールを読んだだけで
このまま放置していると、長い時間
twitterを再開できずにあちらからの
出方を待つことになります。

うーん、これはイカンぞ。

待てん…

 

もし少しでも凍結解除を早めたい
そんな人はささやかなアプローチを
してみませんか?

どれだけ効果があるかは
正直分かりませんがw

⇒ twitter運営にアカウント凍結解除を放置させないためにやるべき2つの事

 

一度ならず二度目のペナルティー
はちょっとキツイですね。

なるべくは2度目が無いように
今後の安定運営を目指してください。

じゃ、まったねー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Facebook にシェア
Check
Pocket
LINEで送る

 
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

Twitterアカウント名変更するとフォロワーにはどう表示されるか?

twitter運営にアカウント凍結解除を放置させないためにやるべき2つの事

【基準とルール】twitterアカウントが凍結される条件ってあるの?

Twitterでフォロー規制されたら無料の一括解除サービスを使おう

【iphone/android】スマホでTwitterを退会できない時のやり方

Twitterアカウント削除後30日経っても過去ツイートを見る方法

twitterを非公開するとフォローしてる人や特定のフォロワーは見れる?

twitterで見たい情報を見分けるためのタイムラインリストの作り方

twitterの足跡はログアウトでわからない?バレるアプリってあるの?

Twitterアプリでアカウント名変更できない時のユーザー名の変え方


オススメな暇つぶし

海外ドラマバナー

【LINE改悪】電話番号検索で検索されたくないなら設定変更で逃げろ LINEで動画送信時にビックリマークが出て送れない時の対処法  LINEアカウント削除したら友だちや相手にはどう表示されるの? LINEの字体を可愛いくする特殊文字で名前をカッコよくしない?  LINEが開けない時の原因と対処方法!?実はこんな事が理由だった 【有効期間有】Twitterの今さら聞けないログアウトと退会の違い LINEアカウント削除せずID変更するやり方や裏技はある? LINEで登録済みの電話番号変更したらできる事できなくなる事 今だけ!LINEで自分がブロックされてるかスタンプ以外の確認方法 【LINEの仕組み】アカウントを複数切り替えて使える?

【基準とルール】twitterアカウントが凍結される条件ってあるの?

twitter運営にアカウント凍結解除を放置させないためにやるべき2つの事

こんな記事も読まれています

  • Twitter検索で調べても出てこないユーザー名やアカウントのなぜ
  • Twitterライブ配信でコメントできない原因と対処法
  • TwitterでDM送信規制かかると解除までどれだけ時間かかる?
  • 変更されたTwitterIDを追跡する方法と過去ログを見るやり方
  • Twitterの過去画像を一覧表示する方法【コレクションできる】
  • Instagramで制限されるアクションと解除までの時間はどのくらい?
  • TwitterIDの変え方と変更できない時の原因とやり方と違い
  • Twitter過去ツイートはどこまで遡れる?限界以降の調べ方
  • Twitterのいいね取り消しは通知される?秒との戦い
  • Twitterライブ動画を保存するやり方【iPhone編】

カテゴリー

  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
  • LINE
    • LINEのログイン
    • LINEの使い方
    • LINEの友達
    • LINEの設定
  • twitter
    • セキュリティ
    • トラブル・不具合
    • ハウツー
      • Twitterのブロックをマスター
      • Twitterのログインで困ったら
  • カカオトーク

最近の投稿

  • Facebookの「知り合いかも」通知の仕組みをオフにする【暫定版】
  • Facebookのブロック/解除の効果を検証してみた【SNS疲れ予防】
  • Facebookで複数アカウントへの切り替え方
  • Facebookメッセンジャー内の動画を保存する【外部連携で高画質化】
  • Facebookメッセンジャーの基本的な使い方【アカウント無しでもOK】

[Home]へ戻る

StartUP!SNS

SNS楽しんでる?

特定商取引に基づく表示

サイトマップ

お問合せ



LINEトラブル発生状況確認サイト


Twitterトラブル発生状況確認サイト


ネットのトラブル発生状況確認サイト

Copyright© スタートアップSNS All Rights Reserved.