スタートアップSNS

SNS初心者のためのノウハウと「今更聞けない」を解決!?

フォローする

  • トップページ
  • LINE
  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • カカオトーク
  • 記事一覧
ホーム
twitter
ハウツー

シェアする

twitterを非公開するとフォローしてる人や特定のフォロワーは見れる?

2017/7/12 ハウツー

※ おことわり

記事作成当時の状況と現状が異なる場合があり、必ずしもこの記事の内容が反映されるとは限りません。

こんちわっ!タップです。
twitterには自分のアカウントを
鍵付き設定にして、特定の仲間内
だけと交流する機能があります。

コレがけっこう快適で、気兼ねなく
つぶやけるので変なストレスがなく
いいんです。

ぶっちゃけトークも盛り上がる
非公開設定ですが、周りにはどう
見えてるのか気になりました。

 



スポンサーリンク

もくじ

鍵付きアカウント設定で快適にTwitterを運用する注意点!こんな風に見えてます…

 

鍵付きアカウントがどんな風に
フォローしたアカウントやフォロワー
に見えるのか?

タイミングによって違うのか?
について解説します。

 

アカウントを鍵付きにする方法はとても簡単!

前までは携帯アプリ版では
できなかったのですが、今年の春先
にアップデートされた時から全部の
サービスで設定できるようになりました。

⇒ 【OS別の設定方法】twitterの鍵のかけ方はずし方と効果

 

手軽に設定できる反面、
他のアカウントからどんな風に
見られているのかが気になりました。

ひとまず鍵付きアカウントにすると
どうなるのか?
から見ていきましょう!

 

アカウントに鍵をかけるとこうなります!

非公開設定をすると、そのタイミング
の前後で見え方が違います。

まとめてみましたので、自分が
設定する場合の参考にしてください。

 
スポンサーリンク

 

【非公開設定にすると変化する事】
  • 非公開設定前のツイートは非公開の
    対象にならない:鍵設定前の過去の
    ツイートは見れる
    .
  • 非公開設定前にフォローしている
    人は、設定後もそのまま見られる
    .
  • 鍵アカウント宛にフォローすると、
    リクエスト通知がされる
    .
  • 鍵設定後にフォローリクエストすると
    「1件の新しいフォローリクエスト」と
    表示される
    .
  • リクエスト通知を承認した人だけが、
    鍵設定後もツイートが見れる
    .
  • 鍵アカウントからフォローされても
    「承認」されないと見れない
    .
  • 鍵アカウントにフォローされて
    いなくても相手が「承認」すれば
    見れる
    .
  • 承認されると過去のツイートも
    さかのぼって見れる
    .
  • (フォローされていても)ブロック
    されると見えない
    .
  • リクエスト申請が拒否されると
    「申請中」→「フォローする」にかわる
    .
  • 鍵付きアカウントのリプライ
    (@返信)はフォロワー以外に
    送信されない
    .
  • 承認されていない人でも、鍵付き
    アカウントへのリプライは可能
    .
  • リクエスト未承認アカウントは、
    他の承認済みアカウント宛への
    ツイートが見れない
    .
  • 鍵アカウントのツイートを
    リツイートできない
    .
  • 鍵アカウントのリツイートは
    承認済みのフォロワーしか見れない
    .
  • (リクエスト承認済フォロワーの)
    リツイートは受信できる
    .
  • フォローされてなくても承認済
    フォロワーはリプライはできる
    .
  • 鍵を設定する前のリプライは
    誰でも見ることができる
    .
  • 鍵を外しても鍵設定時のツイート
    はリツイートできない
    .
  • リツイート後、鍵設定しても
    そのリツイートは表示される
    ↓
    個別に削除すればOK
    .
  • マナーとして鍵付きアカウントの
    ツイートをリツイートする時は
    「RT***(本文)」として発言者を
    特定させない配慮が必要
    (***は匿名の意味)

 

スポンサーリンク
【非公開設定後に相手に見られたくない場合】
  • 見られたくないアカウントを
    ブロックする
  • フォローリクエストを承認しない

 

いろいろ変るみたいですね。

基本的にはフォローしていない人とは、
やり取りが一方通行状態になると
考えればいいと思います。

設定したタイミングでも見え方が
違ってくるので、設定するのか
しないのか考えてから対応してください。

 

 

他にも気になるTwitterの機能。
こんな事も気になったので調べて
みましたよ!

⇒ twitterの足跡はログアウトでわからない?バレるアプリってあるの?

 

⇒ twitterアカウント名変更前にブロックしてた相手の表示はどう見える?

 

よかったら合わせて
読んでくださいね!

 

じゃ、まったねー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Facebook にシェア
Check
Pocket
LINEで送る

 
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

Twitterアカウント名変更するとフォロワーにはどう表示されるか?

twitterで見たい情報を見分けるためのタイムラインリストの作り方

【警戒心を解け】twitter鍵付きアカウントを見る方法

Twitterの誕生日設定でプロフィール画面に風船を飛ばすやり方!

【コメントでシェア】twitterスマホアプリ版でリツイートのやり方

【バックアップ】Twitterの過去ツイートを保存する方法(基礎編)

【OS別の設定方法】twitterの鍵のかけ方はずし方と効果

Twitterをスマホから鍵付きアカウントに設定する方法

公式アプリ版で無理なTwitterの細かい設定画面の出し方

twitterの足跡はログアウトでわからない?バレるアプリってあるの?


オススメな暇つぶし

海外ドラマバナー

【LINE改悪】電話番号検索で検索されたくないなら設定変更で逃げろ LINEで動画送信時にビックリマークが出て送れない時の対処法  LINEアカウント削除したら友だちや相手にはどう表示されるの? LINEの字体を可愛いくする特殊文字で名前をカッコよくしない?  LINEが開けない時の原因と対処方法!?実はこんな事が理由だった 【有効期間有】Twitterの今さら聞けないログアウトと退会の違い LINEアカウント削除せずID変更するやり方や裏技はある? LINEで登録済みの電話番号変更したらできる事できなくなる事 今だけ!LINEで自分がブロックされてるかスタンプ以外の確認方法 【LINEの仕組み】アカウントを複数切り替えて使える?

【OS別の設定方法】twitterの鍵のかけ方はずし方と効果

twitterに規制がかかるとどのくらいの時間で解除されるの?

こんな記事も読まれています

  • Twitter検索で調べても出てこないユーザー名やアカウントのなぜ
  • 変更されたTwitterIDを追跡する方法と過去ログを見るやり方
  • TwitterでDM送信規制かかると解除までどれだけ時間かかる?
  • Twitterでタグ付けできない原因と対処法と知ってお得なルール
  • Twitterの過去画像を一覧表示する方法【コレクションできる】
  • Twitterのいいね取り消しは通知される?秒との戦い
  • Instagramで制限されるアクションと解除までの時間はどのくらい?
  • Twitterでパスワードあってるのにログインできない時に考えられる原因
  • Twitter画像投稿にワンクッション入れるツイート方法【ぼかしモザイク】
  • Twitter過去ツイートはどこまで遡れる?限界以降の調べ方

カテゴリー

  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
  • LINE
    • LINEのログイン
    • LINEの使い方
    • LINEの友達
    • LINEの設定
  • twitter
    • セキュリティ
    • トラブル・不具合
    • ハウツー
      • Twitterのブロックをマスター
      • Twitterのログインで困ったら
  • カカオトーク

最近の投稿

  • Facebookの「知り合いかも」通知の仕組みをオフにする【暫定版】
  • Facebookのブロック/解除の効果を検証してみた【SNS疲れ予防】
  • Facebookで複数アカウントへの切り替え方
  • Facebookメッセンジャー内の動画を保存する【外部連携で高画質化】
  • Facebookメッセンジャーの基本的な使い方【アカウント無しでもOK】

[Home]へ戻る

StartUP!SNS

SNS楽しんでる?

特定商取引に基づく表示

サイトマップ

お問合せ



LINEトラブル発生状況確認サイト


Twitterトラブル発生状況確認サイト


ネットのトラブル発生状況確認サイト

Copyright© スタートアップSNS All Rights Reserved.