スタートアップSNS

SNS初心者のためのノウハウと「今更聞けない」を解決!?

フォローする

  • トップページ
  • LINE
  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • カカオトーク
  • 記事一覧
ホーム
twitter
ハウツー

シェアする

twitterで見たい情報を見分けるためのタイムラインリストの作り方

2019/2/23 ハウツー

※ おことわり

記事作成当時の状況と現状が異なる場合があり、必ずしもこの記事の内容が反映されるとは限りません。

こんちわっ!タップです。
フォローするアカウントが増えてくるとタイムラインの一覧にはあふれかえったツイートでワケワカメになりますwそんな状況を整理するために「リスト」を作ると便利です。

見たいツイートや気になるアカウントだけをまとめるツイート集の作り方について、今回は解説します。



スポンサーリンク

もくじ

  • Twitterのリスト作成・管理方法【基本~応用編】
    • Twitterリストの作り方【基本】
      • Twitterリストを並び替える方法
      • Twitterリストの「公開・非公開」設定変更のやり方
      • Twitterリストに追加できないアカウントがある理由
        • Twitterのリストが表示されない理由
    • Twitterで他人が保存したリストを自分のアカウントへ追加する方法

Twitterのリスト作成・管理方法【基本~応用編】

始めた頃はあまり気にせずどんどんフォローして、好きなツイートを集めるのが楽しいです。

でもだんだんタイムラインがゴチャゴチャしてきて、本当に見たいツイートを見逃してしまったりします。

そうならない為には、直ぐに読める関連ツイート集を作って、リスト一覧にすれば見逃しも減って、情報も集めやすいですよ。

 

Twitterリストの作り方【基本】

気になるアカウントを見ながら「お気に入り」をブックマークするようにリストを作るやり方を紹介します。

  1. 追加したいアカウントのプロフィールを開く
  2. 「設定」ボタンをタップ
  3. 出てきたメニューの中から「リストへ追加または削除」をタップ
  4. 追加したいリストをタップして追加

もし「4.」で追加したいリストが無い場合、画面右上にある「+」マークをタップすれば、新しいリストを作る事ができます。

 

【Twitterリスト作成時の注意点】

  • 「リスト名」は日本語か半角英数字とハイフン(-)で25文字以内で入力
  • 「リストの説明」は日本語や半角英数字が混ざってもOK、ただし100文字以内で入力
  • Twitterリスト作成上限数は1アカウントに付き最大1,000個まで
  • リストに追加できるアカウントは1リストにつき5,000人まで

 

ちなみに普通にリストを作ると、他のユーザーからあなたの作ったリストを参照されます。

参照されたリストは他のユーザーにも共有されたりするので、特に問題なければこのままでOK

だけど「このリスト集は見られたくねーー」と思ったら、リストの公開設定を非公開に変更しましょう!(後述)

 

 
スポンサーリンク

Twitterリストを並び替える方法

Twitterで作ったリストは表示のされ方がプログラムで管理されていて、自分勝手に順番や並びを変えることは出来ないようになっています。

このままだと、どんどんリストが埋まっていくのでよく見るリストが確認しづらくなる事もありますよね。

そんな時はリスト名に番号を振ってリスト名として設定すれば、順番よく並んでくれますよ。

【Twitterリストを並び替える方法】

  1. リスト名をつける時に「0~10」までなど番号をつける
  2. 番号をつけた後でリスト名をつける。
    例:番号+リスト名 ⇒ 「01.電車」

番号以外にも「a,b,c…」と並んでいくようなので、こちらも合わせて使いたいです。

 

Twitterリストの「公開・非公開」設定変更のやり方

  1. 画面右上の「…」をタップしてメニューから「リストを表示」をタップ
  2. 非公開にしたいリストをタップ
  3. 画面右上の「…」をタップして「リストを編集」をタップ
  4. 「リストを編集」画面内の「非公開にする」項目のチェックボックスにチェックマークを入れる(四角いボックスをタップするだけ!)

これで選んだリストが非公開となります。

⇒ 詳しくは「【盲点】Twitterリストの非公開で相手に通知が行くタイミングはいつ?」をチェック!

Twitterリストに追加できないアカウントがある理由

基本的に相手からブロックされていたり、フォロー・リストへ追加しようとしたアカウント自体が鍵垢だった場合はリストへ追加できない設定です。

もし相手が知り合いなら、直接お願いしたりDMでフォロワーに加えてもらえるよう承認をされないといつまでたってもリストへ追加は出来ません。

Twitterのリストが表示されない理由

同じ理由から、以前は表示されていて通知もされたのにある日を境に急にリストが表示されなくなっていた…何て事もあります。

そんな時の理由は以下の事が考えられます。

【Twitterリストが非表示の理由(推測)】

  • 追加をした時はリストを「公開」にしていたが、後日「非公開」に変更した。
  • 追加をしたが、リストを消してしまった。
  • リストを追加した後、鍵垢へ変更した。
  • Twitterの不具合

あくまで推測ですが、だいたい合ってると思います。

「不具合」以外では、リスト所有者以外ではどうにもなりません。

Twitterで他人が保存したリストを自分のアカウントへ追加する方法

自分でお気に入りのタイムライン作り(リスト作成)するのもいいですが、人のリストを見ていると「あ、コレ便利~」とか「自分もこのリスト欲しい」って時に使えるのが、他人が作ったリストをそっくり自分のアカウントへ追加する方法です。

わざわざ作る手間も省けますが、自分以外の他人目線で作られたリストを見ているとマンネリ化防止とかなるほど!と思う発見があったりします。

特定のユーザーのリストを見たいときは「http://twitter.com/[ユーザーのID]/lists」をURL入力窓に打ち込むと(相手が作成済みであれば)相手のリストが見られます。

スポンサーリンク

 

【Twitterで他人のリストを自分のアカウントへ追加するやり方】

  1. 追加したいリストがあるアカウントのホームへ行きます。
  2. 画面上部にある「歯車」マークをタップしてメニューを出します。
    IMG_2291-2
  3. 表示メニューの「リストを表示」をタップでこのアカウントが持っているリストを表示させます。
  4. 表示されたリストの中から自分のアカウントへ追加したいリストをタップ
    IMG_2293
  5. 画面右上に「リストを保存する」と出るので、タップで追加完了です。
    IMG_2292
    リストが不要になったら自分のリスト一覧画面で候補リストを表示させると、画面右上に「解除する」とあるので、1タップでリストから外すことができます。

「5.」でこのリストを保存しているユーザーを確認したり、リストにヒモ付けられているユーザー(リストに追加されているアカウント)を見たりすることもできます。

 

 

自分の好きなアカウントや趣味の情報収集の為のリスト、最近多い電車のダイヤ乱れ情報集などいろんなリストをカテゴリーごとに分けておくと便利です!

リストを作っておけば見たい情報やすぐに確認したい情報だけを表示できるので、便利です。

情報は直ぐに確認できてこそ価値がありますからね!

じゃ、まったねー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Facebook にシェア
Check
Pocket
LINEで送る

 
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

モバイル版twitterになってからログアウトできない人の解決方法

Twitterアプリでアカウント名変更できない時のユーザー名の変え方

【友達同士でグループツイート】Twitterの共同アカウントの作り方

Twitterをスマホから鍵付きアカウントに設定する方法

【OS別の設定方法】twitterの鍵のかけ方はずし方と効果

【有効期間有】Twitterの今さら聞けないログアウトと退会の違い

【iphone/android】スマホでTwitterを退会できない時のやり方

【基準とルール】twitterアカウントが凍結される条件ってあるの?

Twitterで勝手に出てくる広告ツイートとサヨナラする方法

Twitterアカウント削除後に復活!フォロワーや過去ツイートはどうなる?


オススメな暇つぶし

海外ドラマバナー

【LINE改悪】電話番号検索で検索されたくないなら設定変更で逃げろ LINEで動画送信時にビックリマークが出て送れない時の対処法  LINEアカウント削除したら友だちや相手にはどう表示されるの? LINEの字体を可愛いくする特殊文字で名前をカッコよくしない?  LINEが開けない時の原因と対処方法!?実はこんな事が理由だった 【有効期間有】Twitterの今さら聞けないログアウトと退会の違い LINEアカウント削除せずID変更するやり方や裏技はある? LINEで登録済みの電話番号変更したらできる事できなくなる事 今だけ!LINEで自分がブロックされてるかスタンプ以外の確認方法 【LINEの仕組み】アカウントを複数切り替えて使える?

迷惑なtwitterアカウントは何回スパブロされると凍結できるの?

【コメントでシェア】twitterスマホアプリ版でリツイートのやり方

こんな記事も読まれています

  • Twitter検索で調べても出てこないユーザー名やアカウントのなぜ
  • Twitterライブ配信でコメントできない原因と対処法
  • TwitterでDM送信規制かかると解除までどれだけ時間かかる?
  • 変更されたTwitterIDを追跡する方法と過去ログを見るやり方
  • Twitterの過去画像を一覧表示する方法【コレクションできる】
  • Instagramで制限されるアクションと解除までの時間はどのくらい?
  • TwitterIDの変え方と変更できない時の原因とやり方と違い
  • Twitter過去ツイートはどこまで遡れる?限界以降の調べ方
  • Twitterのいいね取り消しは通知される?秒との戦い
  • Twitterライブ動画を保存するやり方【iPhone編】

カテゴリー

  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
  • LINE
    • LINEのログイン
    • LINEの使い方
    • LINEの友達
    • LINEの設定
  • twitter
    • セキュリティ
    • トラブル・不具合
    • ハウツー
      • Twitterのブロックをマスター
      • Twitterのログインで困ったら
  • カカオトーク

最近の投稿

  • Facebookの「知り合いかも」通知の仕組みをオフにする【暫定版】
  • Facebookのブロック/解除の効果を検証してみた【SNS疲れ予防】
  • Facebookで複数アカウントへの切り替え方
  • Facebookメッセンジャー内の動画を保存する【外部連携で高画質化】
  • Facebookメッセンジャーの基本的な使い方【アカウント無しでもOK】

[Home]へ戻る

StartUP!SNS

SNS楽しんでる?

特定商取引に基づく表示

サイトマップ

お問合せ



LINEトラブル発生状況確認サイト


Twitterトラブル発生状況確認サイト


ネットのトラブル発生状況確認サイト

Copyright© スタートアップSNS All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…