スタートアップSNS

SNS初心者のためのノウハウと「今更聞けない」を解決!?

フォローする

  • トップページ
  • LINE
  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • カカオトーク
  • 記事一覧
ホーム
twitter
ハウツー

シェアする

Twitterをスマホから鍵付きアカウントに設定する方法

2019/2/23 ハウツー

※ おことわり

記事作成当時の状況と現状が異なる場合があり、必ずしもこの記事の内容が反映されるとは限りません。

こんちわっ!タップです。
使い始めからでも後からでも、
自分のアカウントを非公開にする
のが「鍵垢」と呼ばれる設定です。

ツイートの内容がネット上に一切
出てこなくなるので、いろいろ
助かりますw

 



スポンサーリンク

もくじ

  • 秘密アカウントでつぶやき放題!?鍵部屋に設定変更しよう
    • スマホから設定を変更するやり方
      • 鍵付きアカウントの設定方法
    • 非公開設定にするとどうなる?

秘密アカウントでつぶやき放題!?鍵部屋に設定変更しよう

Twitter公式アプリ版ではほぼ
設定変更ができません。

ただつぶやくだけなら良かったけど、
使い慣れてくると気の合う人だけで
ツイートしたり自分だけの秘密ノート
的な使い方をしたい等いろいろ
希望が出てきますよね。

じゃ、そのアカウント設定
変えちゃいましょう!

 

スマホから設定を変更するやり方

まずはモバイルTwitterサイトへ
アクセス!

⇒ 公式アプリ版で無理なTwitterの細かい設定画面の出し方

 

↑こちらの記事を参考に、
設定変更メニューを出しておいて
ください。

 

鍵付きアカウントの設定方法

鍵付きアカウントは後からでも
最初からでも設定できるので、
あなたの気分で設定変えちゃって
ください。

 

  1. スマホのブラウザからモバイル
    ツイッターへアクセス
    ↓
  2. 画面上のメニューバーから
    「アカウント」をタップ
    ↓
  3. アイコンの直ぐ左下に出る
    「歯車」マークをタップ
    ↓
  4. 出てきたメニュー画面から
    「設定」をタップ
    ↓
  5. 「アカウント、セキュリティと
    プライバシーの設定」から
    「編集」をタップ
    ↓
  6. 真ん中くらいにある「ツイートの
    公開設定」の下にある「ツイート
    を非公開にする」のチェック
    ボックスにチェックマークを
    付ける
    (ボックスをタップするだけ)
    ↓
  7. 同じ画面の一番下のTwitter
    パスワード入力欄にパスワード
    を入力
    ↓
  8. 一番下の「保存」ボタンをタップ

これでアカウントが非公開設定へ
変更されます。

設定変更が反映されるまでは
しばらくかかります。

 
スポンサーリンク

非公開設定にするとどうなる?

アカウントを「非公開」に変更すると
次のように変ります。

 

  • 鍵垢ユーザーが承認した
    フォローアカウントのみ
    ツイート内容を見る事ができる
  • 鍵付きアカウントを検索はできる
  • 鍵付きアカウントをフォローする
    ことはできない
  • 鍵付きアカウントをフォローする
    には、鍵付きアカウントの
    ユーザーがフォローリクエストの
    「承認/拒否」を出さないと反映
    されない
  • もしリクエストを「拒否」
    しても、相手にその通知はいかない
  • 鍵付きアカウントのフォロワーは
    そのアカウントのツイートを
    リツイート(RT)できない
  • 一般アカウントから鍵付き
    アカウントへツイートするには
    「@ツイート」すれば届く

今まではメッセージが一切
届かない・出せない設定だった
ので、直接リクエストの承認を
お願いすることもできますね。

スポンサーリンク

 

  • 鍵アカウント同士の
    「@ツイート」は届かない
  • 鍵アカウントから、
    一般アカウントに「@ツイート」
    しても届かない

 

※ 「@ツイート、返信」とは、
個別のアカウント宛にツイート
を届けるつぶやき方法です。

 

最近ではリアルの友達や知り合いが
人のTwitterアカウントをコッソリ覗き
見る事が多いそうです。

人に知られたくないつぶやきや情報
を出す時は、秘匿性の高い方法を
利用するのがいいですね。

 

じゃ、まったねー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Facebook にシェア
Check
Pocket
LINEで送る

 
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

モバイル版twitterになってからログアウトできない人の解決方法

Twitter公式アプリが重い原因を解消する方法でサクサクにしよう

Twitterでフォロー規制されたら無料の一括解除サービスを使おう

【OS別の設定方法】twitterの鍵のかけ方はずし方と効果

twitterアカウントが凍結されたら解除する方法

【iphone/android】スマホでTwitterを退会できない時のやり方

Twitterアカウント名変更するとフォロワーにはどう表示されるか?

【有効期間有】Twitterの今さら聞けないログアウトと退会の違い

【iphone/android】機種変更前にTwitterで引継ぎする準備のやり方

【バックアップ】Twitterの過去ツイートを保存する方法(基礎編)


オススメな暇つぶし

海外ドラマバナー

【LINE改悪】電話番号検索で検索されたくないなら設定変更で逃げろ LINEで動画送信時にビックリマークが出て送れない時の対処法  LINEアカウント削除したら友だちや相手にはどう表示されるの? LINEの字体を可愛いくする特殊文字で名前をカッコよくしない?  LINEが開けない時の原因と対処方法!?実はこんな事が理由だった 【有効期間有】Twitterの今さら聞けないログアウトと退会の違い LINEアカウント削除せずID変更するやり方や裏技はある? LINEで登録済みの電話番号変更したらできる事できなくなる事 今だけ!LINEで自分がブロックされてるかスタンプ以外の確認方法 【LINEの仕組み】アカウントを複数切り替えて使える?

公式アプリ版で無理なTwitterの細かい設定画面の出し方

【iphone/android】Twitterで画像が送信できない原因と対処法

こんな記事も読まれています

  • Twitter検索で調べても出てこないユーザー名やアカウントのなぜ
  • 変更されたTwitterIDを追跡する方法と過去ログを見るやり方
  • Instagramで制限されるアクションと解除までの時間はどのくらい?
  • Twitterで過去のツイートが見れない時に表示する方法
  • Twitterのいいね取り消しは通知される?秒との戦い
  • Twitterアプリが落ちる原因と対策【どんな時に落ちる?】
  • Twitterの過去画像を一覧表示する方法【コレクションできる】
  • Facebookで複数アカウントへの切り替え方
  • Instagramシェア機能3パターン!トラブル対処法と通知有無
  • Twitterでタグ付けできない原因と対処法と知ってお得なルール

カテゴリー

  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
  • LINE
    • LINEのログイン
    • LINEの使い方
    • LINEの友達
    • LINEの設定
  • twitter
    • セキュリティ
    • トラブル・不具合
    • ハウツー
      • Twitterのブロックをマスター
      • Twitterのログインで困ったら
  • カカオトーク

最近の投稿

  • Facebookの「知り合いかも」通知の仕組みをオフにする【暫定版】
  • Facebookのブロック/解除の効果を検証してみた【SNS疲れ予防】
  • Facebookで複数アカウントへの切り替え方
  • Facebookメッセンジャー内の動画を保存する【外部連携で高画質化】
  • Facebookメッセンジャーの基本的な使い方【アカウント無しでもOK】

[Home]へ戻る

StartUP!SNS

SNS楽しんでる?

特定商取引に基づく表示

サイトマップ

お問合せ



LINEトラブル発生状況確認サイト


Twitterトラブル発生状況確認サイト


ネットのトラブル発生状況確認サイト

Copyright© スタートアップSNS All Rights Reserved.