シェアする

Twitterの片思いフォロワーを一括表示後に削除する整理アプリ

※ おことわり

記事作成当時の状況と現状が異なる場合があり、必ずしもこの記事の内容が反映されるとは限りません。

Twitterでフォロワーを増やすためには、コツコツ地道な活動が必要です。

「あともうちょっとでフォロワー2,000到達!」って時に壁となるのが、Twitterのある仕様です。

実はある程度の人数をフォローしていくと、急に制限がかけられて、それ以上フォローできなくなるのです。

今回はそんな時に使える便利なツールがあるので紹介します。



スポンサーリンク

もくじ

Twitterの片思いユーザーを見つけて一括整理するサービスでフォロワーを増やす

Twitterには昔からフォローできる数に壁があって、2,000人を超えると現在のフォロー数の1.1倍を超えるフォローが出来なくなるんです。

(その次に5,000人の壁もあります…)

これをクリアーするためには、一旦フォローアカウントの整理が必要になります。

つまり自分をフォローしてくれていないフォローを外す(フォロー解除を「リムーブ」という。)ことで、フォローしてくれるアカウントだけと繋がるように整理する必要があるって事。

これやっとかないと、2,000の壁を超えらえれませんから…。

でも、けっこう面倒な作業です…

こんな状況を一瞬で解決してくれるWebサービスを使えば、あっという間に作業が終わっちゃうので、便利です。

Twitterの片思いアカウントをリムーブするWebサービス

これも定番中の定番Webサービスで、有名所から最近出てきたものまでいろいろあります。

【Twitter片思いユーザーリムーブサービス】

他にもスマホアプリとして同じサービスを利用できるものもあります。



スポンサーリンク

…が、タップ的には少しでもスマホの保存容量を減らすのは嫌なので、今回はコノ中から一番簡単で操作性がわかりやすいWebサービスツールの「リムーブリップ」を使ってみました。

Twitterの片思いユーザーをリムーブする「リムーブリップス」

Twitterでアプリとの連携をすればすぐ使えるようになる簡単操作のサービスです。

【リムーブリップスの使い方】

  1. 「リムーブリップ」へアクセスしたら、連携を「認証する」ボタンをタップ。
  2. 「片思いを表示する」欄で、表示人数を決めて「片思いを表示する」ボタンをタップする。
    ※最初はアカウント凍結予防のためにも50人くらいから手をつけましょう。
  3. 一覧で「片思い中」のアカウントが表示されるので、リムーブしたいユーザーの右側にあるチェックマークをつける。
    twitter一括リムーブ1
    ※解除したくないアカウントはチェックマークを外しておく。
  4. 画面最下部までスクロールして、「チェックを入れた人をリムーブ」をタップ。
  5. 自動で「リムーブ」作業が行なわれるので、しばらく待つ。
    その後「リムーブが完了しました。」と出たら作業終わりです。

まだ作業を続けたいときは、再びTopページからやり直すか採集画面にユーザーが表示されているので、ソノ中から同じ作業を続ける事になります。

スポンサーリンク

Twitterの片思い解除時に注意したいこと

ちなみに大量にフォロー解除をしすぎると、スパム行為とみなされてアカウントが凍結される可能性がデカクなります。

一括リムーブの目安として、1日のフォロー解除数はフォロワー数の1割程度にとどめるのがいいです。

【大量リムーブでTwitterアカウントが凍結される可能性の目安】

  • 短時間で大量にフォロー/アンフォロー(「フォロー解除」の事)する時間の長さは不明
    。例えば1時間以内に50を超えるフォロー等は危険といわれている。
  • 短期間でフォロー/アンフォローを繰り返す、期間の長さも不明ですが2~3日で100や200を超える操作は不自然に見える。

その他にもTwitterアカウントが凍結されるとされる目安をまとめてありますので、気になる人はこちらもチェックしておいてね!

⇒ 「Twitterアカウントが凍結される条件ってあるの?

Facebook にシェア
Pocket
LINEで送る

 
スポンサーリンク

シェアする

フォローする