Facebookを昔利用していて、もう使わないからい~らないっ!って事でアカウント削除しようと思って操作したのに、上手く削除できずに困っている方はいますか?
実はFacebookにはアカウントの利用を止める方法が大まかに2種類あって、その使い方が間違っているために、思ったような結果を得られない場合があります。
今回はFacebookのアカウント停止の2種類の方法を解説していきます!
もくじ
Facebookの止め方には2種類あるって知ってました?
あまり知られてい無い事なので、何の気なしにやっちゃってる方もいると思いますが、ひとまずオサライしましょう!
Facebookのアカウントを止める二大方法
Facebookのアカウント利用を止めるには以下の二つの方法を選ぶことができます。
- 削除(退会)
- 利用解除(停止)
この2つの止め方には明確な違いと意味があって、それぞれ選んだやり方で結果が違ってきます。
Facebookと永遠にサヨナラしたい人向け「削除(退会)」
この操作をすると、過去にアップしてきたFacebook内のデータが一部例外を除いてすべて削除されます。
この操作をする事で、主に次のような結果になります。
- 投稿や写真、友達、趣味・関心なども消去されるので、ほぼ完全に利用できなくなる。
- 友達は削除アカウントについて(タイムライン・投稿・いいね!・コメントなど)を見れなくなって、検索も不可能になる。
- 過去に友達へ送信済みFacebookメッセンジャーのメッセージは削除されない。
-
原則、利用者がアカウントを削除したら、各コンテンツから個人を特定できる情報がすべて削除されるとのこと。
一時的にFacebookの利用停止するなら利用解除(停止)
Facebookっていちいち「〇〇〇の投稿がありません」とか通知してきて、ちょっとウルサイんですよねぇ…どうせそんなに使うこともないし、かといってアカウントを完全削除するのもどうかなぁ…っていう時に使える停止方法が「利用解除」です。
この方法を取ると次のような結果になります。
- 自分のアカウントのデータはFacebook上に保存される。
- Facebookを一時的に休止しても、後から元通りに再開できる。
この2つのやり方の意味を知ったうえで、どちらの方法を取るかは今後の使い方が決まった時点でやっちゃいましょう!
Facebookからアカウントを完全削除(退会)する2つの方法
先ほど「Facebookアカウントを止める方法には二大別される」と言いましたが、さらにスマホでやる場合とPCから操作する方法でちょっとやり方が違うのでそちらを紹介しますね。
スマホでFacebookからアカウントを完全削除(退会)するやり方
- トップページの画面下にある「設定」ページをタップ
※ アプリのアップデートでタップ位置が変更されることがあります。
↓
- [アカウントの所有者とコントロール]をタップ
- [アカウントの利用解除と削除]をタップ
- [アカウントの削除]をタップした後で、最下欄の[アカウントの削除へ移動]をタップ
- [アカウントを削除]をタップ
- 「パスワード入力」を求められるので入力する
- [アカウントを削除]をタップ
「セッションの有効期限が切れた」とメッセージが表示されたら[OK]をタップ。
その後でログイン画面が表示されたら「退会完了」です。
↓
もしこの操作の後で、以下の画面が表示されたらよく読んでみてくださいね。
「削除する」をタップすると、速攻でデータ削除操作へ移行します。
そのままFacebookアプリを終了させて、スマホからアプリごと削除してください。
PCからFacebookアカウントを完全削除(退会)するやり方
PCからFacebookアカウントを削除する場合は、以下のURLからアクセスして手続きをしてください。
やり方はスマホ版と同じですので、上の記事を参考にしてみてくださいね。
【Facebookアカウント削除ページ】
⇒ https://www.facebook.com/help/delete_account