シェアする

「友達かも」と出た時なりすまし対策にLINE上で確認したい事

※ おことわり

記事作成当時の状況と現状が異なる場合があり、必ずしもこの記事の内容が反映されるとは限りません。

こんちわっ!タップです。
LINEで有名となった「なりすまし」の
せいで「コイツ本当にあの人かー?」
って疑わしい事も増えてきました。

個人でできる対策は、目的の相手の
情報を元にいろいろ確認する事が
一番だと思います。

今回は基本的な確認事項と名前で
「なりすまし」かどうか?だいたいの
区別をつける方法を紹介します。



スポンサーリンク

もくじ

相手のプロフィールを手がかりに「なりすまし」と区別するいくつかの確認事項

実際に知っている友達ならどんな風に
トークするか会話のクセや今までの
履歴からだいたいの見当はつくと
思います。

それでも乗っ取りやなりすましは
日々発生するので、少しでも相手を
区別するためにおかしな言動が
あった時にこちら側で確認して
おきたいポイントをまとめてみます。

なりすまし対策の基本的な確認事項

LINEは電話番号やFacebook、ID・
メアドのいずれかだけでも登録
できる仕組みなので、より確実性が
低い傾向にあります。

なので「友達かも」や勝手に
トーク乱入されて人をだまそうとする
人が出たら冷静に確認する事が
大事です。

【相手が本人かどうか確認する内容】
  • 知ってる電話番号かどうか
  • 実際の友達のメアドかどうか
  • 実際に教えられて登録した
    IDかどうか
  • 相手しか知らない質問をする
  • 携帯へ電話してみて本人かどうか
    確かめる

実際に目の前でふるふるやID検索、
SMSやメールで友だち登録したい
相手にアクションを起こすことが
確実になりすましを防ぐ基本ですね。

⇒ 本当につながりたい友だちに自分を登録してもらう確実な方法

名前表示を確認する

LINEで名前が表示される
優先順位は次のとおりです。

  1. こちらで表示名を変更した相手の名前
  2. 電話帳に登録されている名前、
    電話番号が一致する名前
  3. 友だちが自分で登録した名前
    (電話帳をサーバーに同期させず
    LINEアカウントを作ってる人)

上のように表示される順が
決まります。

LINEのプロフィールを見ると
大きい名前表示と小さい名前表示の
二段に分かれていたりします。

この機能で相手と自分との名前の
照らし合わせができるんです。

 
スポンサーリンク

【二段構えの名前表示の意味】
  • 大きい名前表示

    優先順位どおりの表示
    .
  • 小さい名前表示

    相手が登録した名前表示

大きい名前と小さい名前が
一致している場合は、小さい名前は
表示されません。

スポンサーリンク

この仕組みを利用して相手が実際に
どんな名前を登録したか知ってさえ
いればだいたいの区別がつけられる
ということです。

ただ相手が電話番号を変えた場合、
この方法で確認する方法では
あやしくなります…。

LINEアカウントは電話番号と
ひも付けされていて1端末1アカウント
の原則があるからです。

相手の電話番号が変ったら
確実に電話帳の番号を変更して
おくこと。

またLINEアカウントが変更されたら、
それも確かめておくことがお互いに
なりすまし被害から身を守る確実な
方法です。

ちょっと手間ですが、いずれか変更
する前に友達には「番号変えるよー」
とかお知らせしておいてその後に
混乱させない配慮も必要ですね。

じゃ、まったねー。

Facebook にシェア
Pocket
LINEで送る

 
スポンサーリンク

シェアする

フォローする